コラム

CAD技術者のお仕事内容とは?CAD業界や種類なども解説!

CADの仕事内容とは?CAD業界の種類

CADとは「Computer Aided Design」の頭文字を取った略称であり、機械、電気、建築、土木など、さまざまな分野の設計業務でPCで2D、3D設計をする際に使われています。

この記事では、設計には欠かせないCADソフトでの仕事内容、CAD業界の種類、使用される主なCADソフトなどを解説していきます。

 

CADの主な仕事内容

  • ・設計図、3Dモデルの作成
  • PC上でCADソフトを使い、製品の設計図面、寸法、数値を入力していきます。
  • 3DCADでは2Dの図面などを元にモデリングをおこなっていきます。
  • これらの作業は2D、3DCADでの主要な仕事となります。
  • ・製図データの変換、納品
  • 図面データを2Dモデルから3Dモデルへ変換する業務や、取引先によって使うCADのソフトが異なる場合があるので、図面データをCADソフトに応じてファイル形式を変換して取引先などに納品する業務があります。
  •  

どんなタイプの人が適正の業務か?

  • ・仕事が丁寧で几帳面な人
  • 設計された図面がミリ単位での誤差などによっても製品がしっかりと現場で組めない、機能しないような場面もとても多いため、仕事を丁寧におこない納品することが求められます。
  • ・長時間のデスクワークが苦ではなく、忍耐力がある人
  • 仕事によっては何度も現場から修正依頼や難しい要求がくる場合があります。 そのような時にも粘り強く何度も修正をおこない、完成させるような忍耐力が必要です。
  • ・空間把握能力がある人
  • 製品設計をする際に2次元の図面から立体的な形を想像する力が必要になります。

 

2D図面を設計する際にも3Dモデルを作る際にも立体図形を想像できる空間把握能力がある人かどうかで作業のスピードが大きく変わります。

学生時代、図工や数学の立体的な問題が得意な人、ものづくりや組み立てが趣味な人には特に向いている仕事と言えます。

ただし、最も重要なのは日々の業務の積み重ねで試行錯誤して学んでいくことなので、スキルが無くても上達可能な仕事になります。

 

CAD業界の種類

CADはどんな業種で使われているのか?

機械、電気、建築、土木業界などで2D、3DCADは使われています。

業界によって使われるCADが違っていたり、その業界によって多く利用されるCADソフトがあったりと特徴があります。

AutoCADというさまざまなCADソフトの中でも多く利用されている汎用的なCADは、あらゆる設計に対応したCADで機械、電気、建築、土木など、さまざまな分野で使われています。

 

汎用CAD、建築用CAD、機械CAD

・汎用CADとは、機械、電気、建築、土木など、さまざまな分野での設計に対応したCADソフトです。2Dから3Dまで幅広く設計できる性能を持っているのが特徴です。

主に利用される汎用CADソフト一覧: AutoCAD、Jw_cad、VectorWorks

  ・建築用CADとは、建築分野での設計に対応したCADソフトです。 建築用CADは建築図面の詳細部分での複雑な構造を効率よく作図でき、操作性が簡単という特徴があります。

主に利用される建築用CADソフト一覧: AutoCAD Architecture、DynaCAD、Vectorworks Architect

  ・機械用CADとは、機械分野での設計に対応したCADソフトです。 機械用CADは、自動車部品から自動車のボディー、エアコンのような電化製品からスマートフォンまでの幅広い機器の設計に使われているという特徴があります。  

 

主に利用される機械用CADソフト一覧

  • ・AutoCAD
  • ・CATIA
  • ・SolidWorks
  •  

2D、3DCADともに様々なものづくりの業界において必要不可欠であり、必須のソフトになっています。

CADにおける仕事内容は業種や使用するCADのソフトによって違いがあり、様々な業種で需要がある仕事となっています。