建設業のお仕事とは?土木業・建築業編
建設業のお仕事とは?
建設業は生活のさまざまなことに関わりのある仕事をしています。
例えば学校や水道の整備や住宅を建てたり、皆さんの生活になくてはならないお仕事です。
今回はそんな生活に欠かせないものに関わっている建設業のお仕事を紹介します。
建設業とは?
建設業とは大きく分けると「土木建設業」「建築業」があります。
道路や水道、橋など主に公共インフラを建設する事が多いのが「土木建設業者」です。
また、住宅やビルなど建物建築を行う業者を「建築業者」と呼びます。
両方を行う建設会社を総合建設業と呼び、ゼネコンとも言います。
土木建設業のお仕事とは?
主に水道や道路、河川の整備、トンネルの採掘など生活に欠かせない基盤を作る仕事をします。
さらに自然災害が起きたときは復旧工事に関わることもあります。
現場の作業員は主に「施工管理者」「土工」と「機械土工」に分かれます。
また現場で作業する人を一般的に「現場作業員」と呼びますが、「施工管理者」や「土工」「機械土工」など様々な方がいて、構造物が作られていきます。
-
・施工管理者
施工程管理や安全管理、品質管理など全体の現場管理(指揮)を担います。 - 施工管理者になる為には、国家資格の「施工管理技士」の取得が必要になります。
-
・土工作業員
機械を使わない現場での資材の運搬や土砂の整備など多くの役割を担う。 - 土工作業員になるためには絶対に必要な資格はありません。
-
・機械土工作業員
現場で使用する重機の免許を保有して重機を使った仕事をする。 - 機械重機の運転免許が必要となります。
建築業のお仕事とは?
建築業は主に学校や住宅のような建物を作る仕事です。
建築業では「現場監督」と「建築士」、「それぞれの工程における職人」が一緒になって働きます。
現場監督は建築の全ての工程に携わります
。設計通り、スケジュール通りに建築が進んでいるのか、現場が安全かどうかをチェックします。
現場監督になるには、3年以上の実務経験を積むこと、または1級建築士などの資格を取得する必要があります。
建築士は一級建築士、二級建築士、木造建築士のいずれかの国家資格を持つ人のことを指します。
建築士は設計、建築の2つの段階で仕事が異なります。
設計の段階では建物を建てたい人の希望に応じた設計図を作ります。
建築の段階では現場監督や各工程を担当する職人と打ち合わせをして建築が設計通りに進んでいるかを確認します。
最後に各工程を担当する職人は鉄骨を組み立てたり、柱を作ったり、壁を塗ったりなどそれぞれ仕事内容は異なります。
仕事内容は異なるものの、協力して1つの建物を作り上げるのです。
まとめ
建設業はやりがいがあります。
造ったダムや道路、建築物は長年残り続けるのでやりがいのある仕事であるといえます。
さらに道路やダムなど社会の基盤となるものに関わる仕事も多く、建設業はこれからも社会から必要とされ続けるでしょう。
モノづくりが好きな人や社会に貢献したい人にはおすすめの職業です。
土木建設業に関わる人はたくさんの業種の人がいます。
仕事内容も大きく異なりますが人々が生活する上で欠かせないものを作っている点では共通です。
私たちが安全に暮らせるのも建設業の人のおかげなんですね。